2015年9月黒森山

ns注 今回はns欠席のためhgの紀行文になります。

天候:曇り時々日が差す(降水確率60%なのに何じゃこれは!)

参加者:hg,izm,hs,kdw,osk の5名

9月6日(日)に1週間遅れの山行となりました。最初の計画では姥沢口から月山山頂でしたが、相変わらずの悪天候で2週連続60%以上の降水確率となり、土曜日が晴れとの予報で1日早めるkdw氏の提案がizm、tkd事務局により却下。

7時に古関PAに集まり今後の計画を検討。これだけ降水確率が高いと誰も月山に行こうというメンバーがおらず、雨の時の隠し球である黒森山に直行。
黒森山は暫く前に行った記憶があったが誰もいつ行ったか判らず、8時30分に登坂開始。写真1が登坂開始の集合写真、皆元気なのは当たり前ですね。

Izmさんも何時もの一眼レフで写真2のようにパシャリ。久しぶりのkdwさんの登場でなんかほっとしたような気分になりました。

天候はというと薄日が差し始め、カッパの必要が全くなし。降水確率が60%というのは何だったのでしょう。

今から月山に行こうかという小さな声も聞こえたほどでした。

山頂まで1時間、勾配がきついものの平坦な道で、足腰が弱っているhsさんも絶好調。

山頂の展望台からの景色を期待していきましたが写真3を見て唖然。展望台は見るも無惨な姿に変身。綱が張ってあり階段も登れず。展望台までたどり着けても転げ落ちてお終いと写真4の集合写真を撮影後、izmさんの号令の元、下山開始。

ns注 なお写真をクリックすると大きな画面で見ることができます。

1

2

3

4

5
写真5のように紅葉も始まり、下山途中のあちこちにキノコがいっぱいありました。

写真6は「杉かのこ」と思うのですがnasuさんどうですか。写真7は「なめこ」?。30分で無事下山して集合写真8でチーズ。

*ns注 これは別名ブナのハリタケという立派な食用キノコです。下のはなめこではないと思いますが古くなったので何とも言えません。
6

7

8
その後、hgマスターの80℃に再加熱されたおいしいコーヒーを飲み、温泉温泉。温泉はhgが調査を重ね、新規開拓した写真温泉1の百目鬼(どめき)温泉に行きました。

この温泉は田んぼの真ん中にあり、肥やしのにおいが漂う野性味あふれた掛け流し温泉で、農業用水の掘削中に温泉が湧いたという驚くべきところです。

少々肥やしのにおいが鼻をつきましたが、掛け流しは珍しいですね。今回参加されなかった皆さんは是非行ってみるお勧めの温泉です。

本当に温泉の風情が漂う鉄分と塩分を含む泉質で、3分以上入浴すると湯あたりするという注意書きが書いてあり、大きな露天風呂と内湯がありました。

夜になると露天風呂から山形市の夜景が一望とか。宿泊も可能だと忘年会など宜しいかもしれません。入浴後にそば処で手打ちそばを食べましたが、これが絶品で4種類の漬け物、煮物が食べ放題、これがすべて旨く、みんな3回以上おかわりしてしまいました。

これでお風呂込みで800円とうまいものを食べ、広い掛け流し温泉露天風呂に浸かり、極楽三昧の山行でした。高齢者には温泉が最高ですね。

11

12
また、新規温泉開拓に意欲を燃やすhg氏でした。自宅に着いたのが13時30分ととても早く、楽して得取れの8月山行報告でした。以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です